機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

19

【ロボット部】JSで制御するBluetoothと基板の勉強会(html5jロボット部第11回勉強会)

WebBluetoothとかLINE Thingsとか

Organizing : html5j ロボット部

Registration info

Description

JavaScriptを用いてブラウザベースから制御するBluetoothについての勉強会を行います。

WebView含むブラウザから制御できるものが増えてきています。それらをまとめて一気に学びます。

Web Bluetooth はChromeに実装されAndroid端末でも利用が可能です。他にもLINE ThingsというLINEアプリ内から呼び出されるWebView内で利用できるものも出てきました。教育用ではブラウザで動くScratch3.0からいろいろな機器を制御することも可能になっています。

それらの概要や実装方法についてなどをチェックしていきたいと思います!

Web専門で基板を触ったこともない、最近電子工作をはじめましたという方も歓迎です。

LTは随時募集中です。WebとBluetoothに関わるものであれば基本OKです。

参加申し込みについて

参加の申し込みはhtml5j ロボット部のイベントページから行えます。

https://connpass.com/event/117812/

注意事項、タイムテーブルは上記リンクのページにてご確認ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

eegozilla

eegozilla published 【ロボット部】JSで制御するBluetoothと基板の勉強会(html5jロボット部第11回勉強会).

01/23/2019 12:34

【ロボット部】JSで制御するBluetoothと基板の勉強会(html5jロボット部第11回勉強会) を公開しました!

Group

html5j

Number of events 17

Members 6620

Ended

2019/02/19(Tue)

19:30
21:30

Registration Period
2019/01/23(Wed) 12:31 〜
2019/02/19(Tue) 21:30

Location

日本ビジネスシステムズ株式会社 / JBSトレーニングセンター

〒105-0003 東京都港区西新橋2-3-1 マークライト虎ノ門9F